2012年12月26日
初クリキャン
今回は、一家みんなで初 クリスマスキャンプに挑戦
初日、ママは休日出勤、さらに天気は大雨
なのでくう&ひいは土曜日保育で保育園に預け、私は大雨の中ずぶ濡れ設営です^^;
凍死寸前 笑

それでもなんとか設営を終え、ビタビタに濡れたフットプリントを雑巾で拭き上げ、ずぶ濡れになった靴下を脱ぎ捨てて、すでに壊死寸前の体をフジカちゃんに暖めてもらいつつ、遅めの昼ご飯です。

昼ご飯はカップラーメン&お菓子 笑

シロクマ君も泣いております。
『凍えてまうやろ~』

雨が弱まるのを待っていて、昼過ぎの到着&昼ご飯後マッタリし過ぎたので、セッティング完了は夕方です
辺りはすでに真っ暗

大雨の中、ビームコシリコンコーティング済みのシロクマ君は、
雨漏り無しでかつ、虫も居ないんで、今回はケシュア君はベンチ入りです)^o^(
広々~

棒茄子サンタさんの私へのプレゼント、第一弾!笑
点灯後ですみません。
vapalux M320です)^o^(
今回ペトロ君には、お外で番犬やってもらってます。笑
阿部政権に変わり、円安が加速しているので、安く買うなら今のうちだと思います。

『俺には?』
『無いよ』

今回はどうせ外は寒いので、タープの前室は無し。
中に全て設置しました

サンタさんを迎える準備も~、

オッケ~ぃ

そうこうしてる間に、くう&ひい&嫁さん到着
そのまま夜ご飯です

今回はチーズカレー鍋です\(^o^)/
写真的には、チーズとカレーの要素全く見えませんが、スープはしっかりチーズカレーです。笑

先日ナチュラムで購入した、DUG トライポッドで囲炉裏スタイルで調理
トライポッドは、耐荷重5kgくらいまでなので12インチのDOに具を入れると完璧アウトですが、ロゴスの囲炉裏テーブルLと合わせると、テーブル部が上手くぶつかり重さで広がる力を抑えてくれますし、何より携帯性バツグンです。
値段も2000円をきるコスパの良さで、オススメですよ
因みに先人の知恵を拝借し、全ネジ8mm×285mm 3本
長ナット 8mm 3個を継ぎ足しております。
全ネジの一本物を買ってきて切らずとも、何かの規格なんでしょうか、普通に
285mmの長さの全ネジ、ホームセンターで売っております
継ぎ足し用の全ネジボルト三個を合わせても、ユニクロ (鉄製)でしたので、全部で500円以内でした。
Amazonが一番安いです。送料も無料ですし。

またやらかしました。
ここまで引っ張っといて、肝心の出来上がり写真が無い
笑
みんな無心で食べておりました
笑

食後は焚き火を楽しみ、一仕事ある為早々にテント内へ。

テント内はフジカちゃんと武井君でポカポカでした

マッタリしてると‥

はい~、落ちました
作業開始!

うん、入らない! 笑
せめて入ってる感じに‥笑

ミッション終了!
サンタさんに別れを告げ、パパ&ママも布団へ入ります。

朝、起きると同時にくうはぶら下がっている靴下をチェック

直後、プレゼントに向かって猛ダッシュ
何事かと起きたひいも猛ダッシュ。笑
朝の冷え込みで、パパ&ママはシュラフから出られません
笑
さすが風の子です

それでも、なんとか這い出して、歓喜の子供達をパチリ
イイ顔してます
笑
直後、フジカと武井君をフル稼働したのは言うまでもありません。笑

ひいのサンタさんからのプレゼント、ジュエルペットのバイオリン。

くうのサンタさんからのプレゼント、ジュエルペットのスマホ?&ケースです。

そして私へのサンタさんからのプレゼント第二弾です
笑

ヘルコ社製の薪割り斧、バーモンターです\(^o^)/
楽天で取り扱いあります。
カラーがオシャレです

これでガンガン薪割ります

焚き火が楽しい!

薪もタンマリ

スロースターターの嫁さんが起きて来てみんなで暖まります。
朝食はホットサンド
うん、やはり写真撮ってません。笑
その後はお風呂に行きつつ、スーパーに買い出し。
ケーキ、チキン、次の日の朝食のサンドイッチ等を買いました

最後の夜は、
クリスマスイブ。
ケーキを食べてチキンを食べて。
嫁さんとシャンパンを開けて乾杯しました。

親心としては、いつまでもサンタさんを信じる純粋な心で育って行って欲しいモノですね。
サンタさんのカラクリが分かってしまったとしても。
そう考えると私はヒネくれてしまった様です。笑
楽しいクリスマスキャンプでした。

初日、ママは休日出勤、さらに天気は大雨

なのでくう&ひいは土曜日保育で保育園に預け、私は大雨の中ずぶ濡れ設営です^^;
凍死寸前 笑

それでもなんとか設営を終え、ビタビタに濡れたフットプリントを雑巾で拭き上げ、ずぶ濡れになった靴下を脱ぎ捨てて、すでに壊死寸前の体をフジカちゃんに暖めてもらいつつ、遅めの昼ご飯です。

昼ご飯はカップラーメン&お菓子 笑


シロクマ君も泣いております。
『凍えてまうやろ~』

雨が弱まるのを待っていて、昼過ぎの到着&昼ご飯後マッタリし過ぎたので、セッティング完了は夕方です

辺りはすでに真っ暗


大雨の中、
雨漏り無しでかつ、虫も居ないんで、今回はケシュア君はベンチ入りです)^o^(
広々~


点灯後ですみません。
vapalux M320です)^o^(
今回ペトロ君には、お外で番犬やってもらってます。笑
![]() 新品Vapalux Lantern M320 Polished Brassヴェイパラックスランタン M320ポリッシュドブラス 防... |
![]() 新品Vapalux Lantern M1B Polished Brass ヴェイパラックスランタン M1Bポリッシュドブラス 防... |

『俺には?』
『無いよ』

今回はどうせ外は寒いので、タープの前室は無し。
中に全て設置しました


サンタさんを迎える準備も~、

オッケ~ぃ


そうこうしてる間に、くう&ひい&嫁さん到着

そのまま夜ご飯です


今回はチーズカレー鍋です\(^o^)/
写真的には、チーズとカレーの要素全く見えませんが、スープはしっかりチーズカレーです。笑

先日ナチュラムで購入した、DUG トライポッドで囲炉裏スタイルで調理

トライポッドは、耐荷重5kgくらいまでなので12インチのDOに具を入れると完璧アウトですが、ロゴスの囲炉裏テーブルLと合わせると、テーブル部が上手くぶつかり重さで広がる力を抑えてくれますし、何より携帯性バツグンです。
値段も2000円をきるコスパの良さで、オススメですよ

因みに先人の知恵を拝借し、全ネジ8mm×285mm 3本
長ナット 8mm 3個を継ぎ足しております。
全ネジの一本物を買ってきて切らずとも、何かの規格なんでしょうか、普通に
285mmの長さの全ネジ、ホームセンターで売っております

継ぎ足し用の全ネジボルト三個を合わせても、ユニクロ (鉄製)でしたので、全部で500円以内でした。
Amazonが一番安いです。送料も無料ですし。

またやらかしました。

ここまで引っ張っといて、肝心の出来上がり写真が無い

みんな無心で食べておりました


食後は焚き火を楽しみ、一仕事ある為早々にテント内へ。

テント内はフジカちゃんと武井君でポカポカでした


マッタリしてると‥

はい~、落ちました

作業開始!

うん、入らない! 笑

せめて入ってる感じに‥笑

ミッション終了!
サンタさんに別れを告げ、パパ&ママも布団へ入ります。

朝、起きると同時にくうはぶら下がっている靴下をチェック


直後、プレゼントに向かって猛ダッシュ

何事かと起きたひいも猛ダッシュ。笑
朝の冷え込みで、パパ&ママはシュラフから出られません

さすが風の子です


それでも、なんとか這い出して、歓喜の子供達をパチリ

イイ顔してます

直後、フジカと武井君をフル稼働したのは言うまでもありません。笑

ひいのサンタさんからのプレゼント、ジュエルペットのバイオリン。

くうのサンタさんからのプレゼント、ジュエルペットのスマホ?&ケースです。

そして私へのサンタさんからのプレゼント第二弾です


ヘルコ社製の薪割り斧、バーモンターです\(^o^)/
![]() ≪薪ストーブアクセサリー≫ 薪 ストーブ 斧 ヘルコ ( helko ) 関連用品のニッチ▼10%OFF▼ 【... |
カラーがオシャレです


これでガンガン薪割ります


焚き火が楽しい!


薪もタンマリ


スロースターターの嫁さんが起きて来てみんなで暖まります。
朝食はホットサンド

うん、やはり写真撮ってません。笑
その後はお風呂に行きつつ、スーパーに買い出し。
ケーキ、チキン、次の日の朝食のサンドイッチ等を買いました


最後の夜は、
クリスマスイブ。
ケーキを食べてチキンを食べて。
嫁さんとシャンパンを開けて乾杯しました。

親心としては、いつまでもサンタさんを信じる純粋な心で育って行って欲しいモノですね。
サンタさんのカラクリが分かってしまったとしても。
そう考えると私はヒネくれてしまった様です。笑
楽しいクリスマスキャンプでした。
Posted by くう&ひいパパ at 00:04│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのコメント
おはようございます。
素敵なクリスマスキャンプですね!
お子さん達の朝のはしゃぎようが目に浮かびます。
素敵なクリスマスキャンプですね!
お子さん達の朝のはしゃぎようが目に浮かびます。
Posted by ピノースーク at 2012年12月26日 05:35
ピノースークさん、おはようございます)^o^(
ありがとうございます(^^)
ピノースークさんに褒められるなんて、俺も成長したなぁ‥しみじみ 笑
お陰様で子供達にはイイ思い出になったと思います(^^)
今年最後の、ラストキャンプでした。
ありがとうございます(^^)
ピノースークさんに褒められるなんて、俺も成長したなぁ‥しみじみ 笑
お陰様で子供達にはイイ思い出になったと思います(^^)
今年最後の、ラストキャンプでした。
Posted by くう&ひいパパ at 2012年12月26日 06:30
こんにちは
いい〜♪ クリスマスですねo(^o^)o
子供の笑顔は やっぱり最高ですよね( ^∀^)
しかも テント内がキレイに(  ̄▽ ̄)
スー△ 実物は見たことがないんですが 広くて使いやすそうですねo(^o^)o
いいな〜(( ̄_|
来年こそは わが家もワンポールテント(*^▽^)/★*☆♪
狙います(*^^*)
いい〜♪ クリスマスですねo(^o^)o
子供の笑顔は やっぱり最高ですよね( ^∀^)
しかも テント内がキレイに(  ̄▽ ̄)
スー△ 実物は見たことがないんですが 広くて使いやすそうですねo(^o^)o
いいな〜(( ̄_|
来年こそは わが家もワンポールテント(*^▽^)/★*☆♪
狙います(*^^*)
Posted by オブジィ at 2012年12月27日 13:43
こんにちは。
クリスマスキャンプ、素敵です!
テントの中、しかも北欧白クマさんの中でプレゼントを発見!!
素敵過ぎます。
お子さんたちにとっても素晴らしいクリスマスでしたね。
クリスマスキャンプ、素敵です!
テントの中、しかも北欧白クマさんの中でプレゼントを発見!!
素敵過ぎます。
お子さんたちにとっても素晴らしいクリスマスでしたね。
Posted by かなひび
at 2012年12月27日 16:08

オブジィさん、おばんでございます\(^o^)/
ワンポールテント、オススメですよ(^^)
広々使えて、設営が簡単です!
畳むのが多少大変ですが^^;
来年はnordiskも当然、他社もワンポールテント、ツーポール辺りに力入れてくるんですかね(^^)
私はもう、現行スーさん使い倒すしかありませんが、楽しみです(^^)
ワンポールテント、オススメですよ(^^)
広々使えて、設営が簡単です!
畳むのが多少大変ですが^^;
来年はnordiskも当然、他社もワンポールテント、ツーポール辺りに力入れてくるんですかね(^^)
私はもう、現行スーさん使い倒すしかありませんが、楽しみです(^^)
Posted by くう&ひいパパ at 2012年12月27日 20:06
かなひびさん、おばんでございます)^o^(
かなり今回はセッティング頑張りました(^^)
少しでもみんなのイイ思い出になる様に( ´ ▽ ` )ノ
基本的な配置は変わってないんですが、インナーテントが無いだけで、大分広々でした(^^)
冬はこれだな( ´ ▽ ` )ノ
かなり今回はセッティング頑張りました(^^)
少しでもみんなのイイ思い出になる様に( ´ ▽ ` )ノ
基本的な配置は変わってないんですが、インナーテントが無いだけで、大分広々でした(^^)
冬はこれだな( ´ ▽ ` )ノ
Posted by くう&ひいパパ at 2012年12月27日 20:10
こんにちは(^ー^)
お元気ですか?
2月になってしまいましたが、 明けましておめでとうございます("⌒∇⌒")
今年も ウッシシッな記事を楽しみにしています
お元気ですか?
2月になってしまいましたが、 明けましておめでとうございます("⌒∇⌒")
今年も ウッシシッな記事を楽しみにしています
Posted by オブジィ at 2013年02月01日 13:33
こんばんは。
ご無沙汰しております。
お元気でしょうか。
急に涼しくなってきましたね。
お身体ご自愛下さいね。
ご無沙汰しております。
お元気でしょうか。
急に涼しくなってきましたね。
お身体ご自愛下さいね。
Posted by neneko
at 2013年09月26日 22:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。